Fashion items

雑貨

Workwear

Printer coat/ プリンターコート

1800年代中期。産業革命時代のフランスで生まれた「ワークコート」にインスピレーションを受け、 Letterpress Lettersならではのアイデアを盛り込んだオリジナルデザインのワークウェア。ユニセックス・デザインでアウターとして普段使いのできるワークコートをめざしました。
画像をタップすると商品ページに続きます

コートの仕様

道具

左袖には職人が1枚ずつ活版印刷でハンドプリントした「単位換算早見表」ワッペンを縫製。

袖丈

作業中の安全を考慮した短めの袖丈にボタン2つを付け、手首回りをスッキリとまとめます。

装飾

ボタンは共通のブルーをチョイス。フランス作業服のシンボルカラーを採用した特注パーツです。

用途

活版印刷専用のツールを収める細長のポケットや、作業に欠かせないクロス(布巾)ホルダーなど、私たちならではのアイデアが詰まっています。

布地

耐久性に優れた厚手のコットン生地仕様。ご家庭の洗濯機で水洗いができます。

品質

1924年創業のUNIVERSAL OVERALL社とのコラボレーション商品ですので、カジュアルながらも高品質な仕様です。
>> プリンターコートを見に行く

Printer apron/ プリンターエプロン

プリンターコートをベースにデザインしました。作業着としても、料理用としても、使いやすいエプロンです。富ヶ谷本店のカフェにて、スタッフの愛用品です。

コートの仕様

道具

胸当て部分には職人が1枚ずつ活版印刷でハンドプリントした「単位換算早見表」ワッペンを縫製。

首紐

ベルト仕様ですので、体格に合わせた長さ調節が可能です。

用途

活版印刷専用のツールを収める細長のポケットや、作業に欠かせないクロス(布巾)ホルダーなど、私たちならではのアイデアが詰まっています。

背面

あえて幅広に作っているので、後ろまでぐるりと覆って、お尻までしっかりカバーできます。

布地

作業場やキッチンなど幅広いシーンで活用できるよう、耐久性に優れた厚手のコットン生地仕様です。ご家庭の洗濯機で水洗いができ、長くお使いいただけます。
>> プリンターエプロンを見に行く

TYPEFACE FUROSHIKI

フロシキスカーフ

日本で古くから使われてきた風呂敷。その風呂敷を、木製活字を用いたデザインで、クラフト感を残しつつ、モダンなテキスタイル製品として生まれ変わらせたのがTYPEFACE FUROSHIKIです。ものを包むだけでなく、バッグにしたり、スカーフとして身にまとったり、お部屋のインテリアとしてもお使いいただけます。

フロシキの仕様

模様

ハンドプリントした印刷物を元にデザインしているため、活字のかすれや傷が、そのままプリントされています。

活字

使用した木製活字は、1933年に考案された「Intermezzo」という書体を再現したものです。幾何学的な文字が上下で分かれている実験的なデザインが特徴。化粧箱も同じ活字をハンドプリントした紙で制作しました。

素材

素材は100%サテン綿の布。耐久性があるので、バッグにしても問題なく使用可能。最初は少し硬い肌触りですが、使っているうちに柔らかい肌触りになります。
>> フロシキを見に行く

TYPEFACE FAN

タイプフェイス扇子

日本の伝統工芸品である扇子を、活版印刷とデザインで和モダンな風合いに仕立てました。 FAN(扇・愛好家)をかけたTYPEFACE FANの印字がユニークな逸品です。

扇子の仕様

印刷

扇面はアルファベット・飾り文字(オーナメント)を含め、イタリア発祥のセリフ書体「Bodoni」を採用。女性らしい華やかさを演出します。

配色

親・中骨の色も扇面のデザインごとに異なりますので、ファッションやシーンに合わせてお選びいただけます。

贈答

1枚ずつハンドプリントした特製の化粧箱に、付属の扇子袋を収めました。自分用はもちろん、贈り物や夏の手土産にも最適です。
>> 扇子を見に行く